佐土原資材センター紹介
                        
                        
                            志多組だより                        
                    
                    夏には青々とした葉が眩しかった本社のニレの木も冬を迎え、
地面にたくさんの葉を落としています。
令和元年も残りわずかとなりました。
12月は佐土原資材センター(以下、資材センター)を紹介致します。
資材センターは宮崎市佐土原町上田島に位置しており、広さは約5,400㎡
隣町にある航空自衛隊 新田原基地から飛び立ったF-15戦闘機が轟音をあげて
上空を飛んでいく日もあります。
はじめに全景をご覧下さい。

男性3名、女性1名の職員で主に、
1.当社保有の仮設資材・測量機器の維持管理、建設機械の保管
2.工事現場への仮設資材の運搬及び、完了した現場からの撤収
等を行っています。
事務所・倉庫の外観です。
(青色の志多組看板より左側が事務所・休憩所、右側が倉庫)

倉庫内観

メンテナンス道具保管所

次に、仮設資材を運搬する車両・当社が保有する建設機械の一部を紹介します。
土木・建築現場へ仮設資材を運搬するクレーン付トラック

資材センター内の仮設資材運搬、整理整頓に活躍するフォークリフト

モーターグレーダー(整地用建設機械)

アスファルトフィニッシャー(アスファルト舗装工事用建設機械)

最後に、
掲載写真の一部は、土木本部に協力頂きドローンで撮影して頂きました。


番外編
撮影中に猫が遊びに来ました。
猫は縁起の良い生き物だと言われています、来年も良い年になりますように。


